スポット紹介 【三崎口】新しくなったソレイユの丘はおひとり様も楽しめる! リニューアル後のソレイユの丘はレジャーだけじゃない! 平日におすすめなお一人さまワーケーションスタイルとは? 2023.08.30 スポット紹介公園から歩く横須賀市
公園から歩く 【三崎口】ソレイユの丘リニューアルオープン!変わったところ、変わらないところを速報でお届けします 2023年4月14日(金)にリニューアルオープンする「ソレイユの丘」。メディア用内覧会にお邪魔して、どんなところが新しくなったの? 人気のあのスポットはどうなってる? を確認してきました。これからのお出かけの前に、ぜひご覧ください! 2023.04.08 公園から歩く横須賀市
公園から歩く 【三崎口】グリーンウォッチングヨコスカ・長井コースを歩く グリーンウォッチングヨコスカ、今回は長井コースを歩きます。花を愛でるのがメインの4kmほどですが、歩いたのは晩秋。さて、それではおもしろくないかと思いきやそんなこともなく……。視点を変えてみるといろいろ見つかる旧道沿いをご案内します。 2023.01.25 公園から歩く
ぷらり三浦一族めぐり 【三崎口】奇岩の要塞「長井城址」に行ってみよう! 現在「荒崎公園」として整備されている横須賀市長井の海辺には、三浦一族の「長井城」がありました。天然の要害となったのも納得の荒々しい景観が現在も広がります。どのあたりに長井城の面影が見いだせるのか、歩いてみました。 2022.11.02 ぷらり三浦一族めぐりバス停から歩く公園から歩く横須賀市
バス停から歩く 【三崎口】長井港→長井小学校→長井岡崎公園を歩く 沖釣りの際、長井の沖から見える小学校が気になっていた。いざ坂を上ってみると、丘の上では小学校のほかにジョギングコースや宝篋印塔まで発見。 坂を下り、長井岡崎公園と、県営住宅まで見れば、ちょうど1時間ほど。 2022.08.03 バス停から歩く横須賀市
お知らせ Tree Sparrow × 横須賀ぷらから通信コラボグッズができました 横須賀ぷらから通信のヘッダーをもとにしたグッズができました。イラストレーターの広瀬順子さん(Tree Sparrow)に描いていただいた横須賀市長井の風景がサコッシュ・バンダナ・マグカップという3つのアイテムに。お出かけにも、ご自宅にも使えます。 2021.10.27 お知らせpurakara横須賀市
ぷらり三浦一族めぐり 【三崎口】和田の里めぐり第2弾! 和田義盛ゆかりの寺社 前回に引き続き三浦党の一員、和田義盛ゆかりの場所を歩きます。今回は海側ではなく山側の寺社が目的地。白旗神社が義盛の死後に建立された事実からも、領民に愛されたお殿様だったことがわかります。帰り道は長井のほうにも足をのばしてみましょう! 2021.06.09 ぷらり三浦一族めぐりバス停から歩くpurakara三浦市
ぷらり三浦一族めぐり 【三崎口】和田義盛さんちにおじゃまします!和田バス停からの和田の里散策 三浦一族の総領、三浦義明の孫である和田義盛。その領地は、今でも三浦市初声に「和田」という地名を残しています。館や城の跡地を訪ねつつ、夕日のきれいな和田海岸まで歩きます。食いしん坊で情に厚かった武将の領地には、今も一面の畑が広がっていました。 2021.05.19 ぷらり三浦一族めぐりバス停から歩く三浦市