駅から歩く 【金沢文庫】江戸時代の観光名所「金沢八景」の今昔・後編 歌川広重が描いた金沢八景の風景を現在に訪ねる、後編の記事。平潟湾沿いに「乙舳帰帆」「野島夕照」「平潟落雁」「内川暮雪」の場所を探します。現在は海と川にかかる橋にそれぞれ名前が残っています。 2023.05.10 駅から歩く公園から歩く横浜市
ぷらり三浦一族めぐり 【金沢八景】鎌倉時代の幹線道路『大道』を行く 鎌倉時代、金沢区六浦には大きな港がありました。朝比奈切通を経由して、港と鎌倉を結ぶために作られた幹線道路「大道(だいどう)」には、物流だけでなく当時の暮らしをしのべるさまざまな痕跡が残っています。 2022.09.07 ぷらり三浦一族めぐり駅から歩く横浜市
ぷらり三浦一族めぐり 【追浜】源範頼、逃亡伝説を追え! 「蒲殿」こと源範頼。源頼朝の弟であり、「鎌倉殿の13人」では良識の体現者として人望を集めています。実は、悲しいお話が追浜〜金沢区にかけて残ってもいる人物。伝承に残る蒲殿の足跡を追ってみましょう!(ネタばれ注意!) 2022.06.15 ぷらり三浦一族めぐり駅から歩く横須賀市