横須賀ぷらから通信(以下「ぷらから」と表記)は「【プラ】ス1時間、ここ【から】歩く」をテーマにしたお散歩メディアです。歩いてこそ発見できる横須賀・三浦半島の魅力を発信するため、以下のことを読者にお約束します。
「編集部」「執筆者」の定義
「編集部」は、2,022年11月現在、ぷらからを運営する株式会社ALINEAR(以下「弊社」と表記)の取締役によって構成されています。編集部にはぷらからの主宰者も構成員として参加しています。ぷらからで記事を書くライターのことを「執筆者」と呼びます。執筆者のほとんどは弊社外部の業務委託ライターですが、編集部の構成員が執筆者として記事を書くこともあります。
すべての記事は執筆者に権利が帰属しています。ただし、ぷらから掲載に当たって、最終的な公開の判断は編集部の責任のもとに行います。
「横須賀・三浦半島」の定義
ぷらからでは三浦半島を構成する自治体(横須賀市・三浦市・葉山町・逗子市)および周辺の鎌倉市や横浜市南部(金沢区・栄区・港北区など)を「横須賀・三浦半島」と呼びます。編集部・執筆者の多くが横須賀市の出身・在住であるため横須賀市を中心に取材をしていますが、自治体の境目を越え、生活圏としての広がりをメディアとして捉えたいと考えています。
必ず実際に現地に行くこと
ぷらからに掲載する記事は、必ず執筆者が自分で歩き、文章を書きます。写真は以前に撮影したものを再利用することがありますが、執筆者や編集部に著作権が帰属するものを使用します。第三者に権利が帰属するものに関しては、著作権法で認められている利用法に従うか、もしくは著作権者から利用の許諾を得たもののみを使用します。
差別に荷担しないこと
思想信条・宗教・出身地(国)・身体的特徴・ジェンダー及びセクシュアリティに対するものなど、いかなる種類の差別にも荷担せず、偏見を助長する表現を用いません。
広告記事であることを明示すること
取材対象から広告費を受け取って発信する広告記事は、タイトルや記事冒頭など、読者から明示的にわかる場所に広告であることを表記します。広告は場合によってほかの記事よりも優先的にリンクやサムネイルを表示することがあります。その場合も広告記事であることが一見してわかるように明示します。
必要に応じて内容の修正・取り下げを行うこと
記事に誤りがあった場合、また、本メディアポリシーに照らして不適切な内容が記事公開後に発見された場合は、すみやかかつ誠実な対応のもとに内容の修正・取り下げを行うことがあります。
メディアポリシーの適宜見直し
これからもより良い情報を発信していくために、以上のポリシーは必要に応じて適宜見直しを行い、内容の追加・修正を行います。
(公開日:2022年11月25日)