ぷらり三浦一族めぐり 【逗子・葉山】鎌倉御家人の別荘地、小坪探検! 逗子から小坪にかけての海岸を一望できる披露山は、鎌倉幕府御家人たちにも愛された場所でした。駅前でレンタサイクルを確保したら、ぶらぶらと山から海にかけて散策します。逗子と鎌倉の境目あたりには北条泰時ゆかりの場所も。 2022.11.23 ぷらり三浦一族めぐり逗子市鎌倉市駅から歩く
ぷらり三浦一族めぐり 【神武寺】鎌倉将軍が自ら参拝した神武寺にGo! 京急逗子線の「神武寺」駅から、名前の由来となった神武寺周辺を歩きます。源頼朝・実朝親子ゆかりのエリアで、山岳信仰も盛んだったことが窺えます。近くには頼朝の父である源義朝ゆかりの新スポットも! 2022.09.28 ぷらり三浦一族めぐり逗子市駅から歩く
逗子市 【JR逗子】進駐軍の足跡を歩く:池子の森自然公園と旧なぎさホテル 「湘南はもう米軍基地の記憶を断ち切っている」という記述を読み、はてな? と思って逗子を歩きました。元祖湘南ボーイとも言えそうな石原慎太郎・裕次郎兄弟が愛した逗子の海、今だって米軍との関連は深いはず。古い地図片手に見えたものは? 2022.01.12 逗子市公園から歩く
バス停から歩く 【逗子・葉山】長柄桜山古墳群をゆく 平成に入ってから発見された「長柄桜山古墳群」を歩きます。古墳群自体が山中にあるため、トレッキングコースとしてもおすすめです。そこまで難しい山道ではありませんが、装備は万全に! 途中の蘆花記念公園や葉桜団地からもアクセスできますよ。 2021.11.17 バス停から歩く逗子市purakara
ぷらり三浦一族めぐり 【逗子・葉山】森戸神社に将軍が愛した海を見に行こう! 海水浴場として有名な森戸海岸に、鎌倉武士の足跡を訪ねます。源頼朝が愛し、幾度も訪れたという森戸神社は2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」予習にもおすすめです。一日の終わりには、中世から変わらない壮大な夕焼けを眺めて帰路につきましょう。 2021.09.01 ぷらり三浦一族めぐりバス停から歩く逗子市葉山町purakara
ぷらり三浦一族めぐり 【東逗子】三浦と金沢の境界。沼間の古刹を探検! 鎌倉時代、東逗子駅周辺には「沼間鍛冶」という鍛冶集団がいました。しかし現存の記録がほぼなく、詳細は不明です。想像するしかない歴史もまたロマン。今も静かに佇む古刹を訪ねて、往時へと思いを馳せます。 2021.08.04 ぷらり三浦一族めぐりバス停から歩く逗子市
ぷらり三浦一族めぐり 【逗子・葉山】エキチカ史跡!田越川沿いにタイムスリップ! 逗子・葉山駅でプラス1時間のタイムスリップ! 近代・室町・鎌倉・平安、それぞれの時代とその変わり目を伝えてくれる小さな史跡が集まっています。各時代でちらほら顔を出すのはもちろん三浦一族の面々。お散歩範囲に詰まったそれぞれの物語を堪能したら、ドーナツを買って帰りましょう。 2021.07.14 ぷらり三浦一族めぐり逗子市駅から歩く